令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

皆さま、こんにちわ!
子育て診断士/FPの妙中です!

<マネーコラムvol.8>
令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

令和6年6月から開始!~定額減税とは?~  ←←←クリック

2024年6月1日から始まった「定額減税」について、すでにご承知の方も多いのではないでしょうか??

物価高で苦しむ国民の負担をすみやかに軽減すべく、今年度の税制改正で創設された1年限りの制度です!
今回のコラムでは、「定額減税」についてご紹介します!!
自分が対象なのか、いくら減税されるのか確認しておきましょう!!

個別面談やご相談は、メールもしくはインスタDMまで

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL:kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

関連記事

  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  2. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  3. 【毎日の食事で心と体を健康に保つ】管理栄養士中心の

  4. 歪んだ頭をまんまる頭に!赤ちゃん整体

  5. ~夫婦で話したい ”お金”のこと~

  6. 必見!節約術!~食費編~

  7. 運動なし✨ストレッチなし✨食事制限なし✨産後ママのための骨格ボディメイク

  8. 子育てママのお金のお勉強会

  9. 2024年スタート! ~新NISA~