熱中症と夏バテ 妊娠中も産後も気をつけたいワード

おはようございます!
暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?


この時期にピッタリなワードを♡

熱中症と夏バテの違いって知っていますか?

2つの共通点は夏、今まさにきをつけたいということ。
違いは症状の出方や、発熱の有無など。
屋内外の温度差によって自律神経が乱れ症状が出るのが夏バテです。

どちらにしてもきをつけたい、今まさにホットワードかと思います。

妊娠中は特に基礎体温が高いですよね。

そうなると…

汗をかきやすく体内の水分が奪われやすくなります。

これは産後も同じようなことが言えます。

産後は子どものことはとても気にしますし、積極的に栄養も水分補給も摂るようにします。

しかしその反面、ママ自身はどうでしょう。

意外と普段の飲水量減っていたりしませんか?

 

では…解決策!!!

お子さまと一緒に水分補給を♡

お子さまと一緒に睡眠を♡

関連記事

  1. 整体とパーソナルトレーニング

  2. 鍼灸入門①「ツボってそもそもなに?」

  3. 自分のための癒し時間、持てていますか?

  4. VIVIDの人気メニュー頭蓋骨矯正

  5. デリケートゾーンの話〜洗浄編〜