ママ、お疲れさまです

おはようございます!

北海道石狩市でベビーマッサージ教室を

しています。

いけばたこゆきです。

 

この土日、皆さんどのように過ごしましたか?

我が家は曽祖父の四十九日法要があり

実家に集まる機会となりました。

天気もよく、親戚勢ぞろいともなり

バーベキューに花火もやりました(^o^)

一足早く夏!!を満喫しましたよ!

 

子どもたちもそれはそれは大興奮!

ぐっすり寝るか、夜泣きをするか…

どっちかなぁ~と軽く考えていましたが

3歳の娘が、それはそれはひどい夜泣きで

親が疲労です…

 

心身ともに興奮したときは

落ち着いてリラックスさせるのも大切です

そこでゆったりベビーマッサージをオススメします

3歳でもベビーマッサージできますよ

親子の触れ合いが大切です!

まだまだ甘えたい3歳さんにじっくり触れ合う

マッサージ!親の心もゆったり穏やかな気持ちになります(^o^)

関連記事

  1. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  2. はじめまして

  3. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  4. 【現役看護師×食育×数秘】6月の抑えておきたい親子で食育ポイント

  5. 【 baby studio ツナグ 】“ 愛着関係 ”って何?

  6. 2024年スタート! ~新NISA~