~心を癒し幸せママへ~ 「あれこれ考えてしまうとき -思考の音量をさげてみる-」

こんにちは。

心理セラピストの古川貴子です。

子育て中は、子どもの行動や周りの意見に振り回され、心が疲れてしまうことがあります。

でも、その疲れの原因は「外の出来事」ではなく、「自分の解釈や空想」であることが多いのです。

目の前の状況を、川の流れを眺めるように静かに受け入れ、深呼吸して過剰に反応しないようにしてみましょう。

少し距離を取って俯瞰することで、自然にいちばんよい結果が訪れると信じることが大切です。

本記事では、ママの心を穏やかに保ち、納得のいく子育てをするためのヒントをご紹介します。

>ポッドキャスト【おやすみまえのお癒しチャンネル「あれこれ考えてしまうとき -思考の音量をさげてみる-」】

こころを軽くしたい、前向きになりたい、自分らしく生きたい・・・

そんなママたちを優しくサポートいたします。

どのようなことでもお気軽にご相談ください。

オフィス・るん / ヒューマンセラピー研究所
心理セラピスト 古川貴子

お問い合わせ

公式HP

関連記事

  1. 💨走ると脇腹痛くなりますよね

  2. 2024年スタート! ~新NISA~

  3. ⭐️【先祖代々つづく親子の長期カルマを、たった3ステップで解消する魂の勉強会】⭐️

  4. お得で楽しく美味しい1DAY企画

  5. ⭐️札幌「個らぼCafe」4月の出店日♬⭐️

  6. 一緒に寄り添い向き合いプラスの声掛けで、モチベーションをあげてお伝えします