子どもの個性を伸ばす考え方とは

子どもたちには、自立して歩んでほしい
どもたちの個性を大切にしたい

でも、ついつい叱ってしまう
どう褒めればやる気になるの?
どんな声かけをすればいいの?

悩んでいる方へ


子どもが自分で考えて行動するために、親はどんな声かけをすればいいのでしょう

叱る子育て、褒める子育て

どちらがいいのでしょうか?

アドラー心理学は、人がより幸せに生きていくための土台となります

この声かけが正解! そんな方法はありません
子どもを評価・判断するのではなく、子どもと同じ目線になってみましょう

そんな方法を一緒に考えてみませんか
子どもだけでなく周囲の大人たちも幸せになるため

まずは、30分無料相談へ(申し込みは8月7日まで)

下記メールまで「30分無料相談希望」と書いて連絡お願いします
info@sen-farm.com

関連記事

  1. 短(短時間)簡(簡単)即(即実感)シュールエステ(超音波)

  2. ~心を癒し幸せママへ~ 「人生に流れを作りだすには -ドミノを楽しむ-」

  3. 機能性アクセサリー講座

    付けるだけで小顔に?ちょっとした収入にも!イヤリング作りしませんか?

  4. 脱毛には◯◯は反応しない?

  5. はじめまして🌼

  6. 正しい鉛筆・お箸の持ち方 進級応援キャンペーン始まっています!