子どもの個性を伸ばす考え方とは

子どもたちには、自立して歩んでほしい
どもたちの個性を大切にしたい

でも、ついつい叱ってしまう
どう褒めればやる気になるの?
どんな声かけをすればいいの?

悩んでいる方へ


子どもが自分で考えて行動するために、親はどんな声かけをすればいいのでしょう

叱る子育て、褒める子育て

どちらがいいのでしょうか?

アドラー心理学は、人がより幸せに生きていくための土台となります

この声かけが正解! そんな方法はありません
子どもを評価・判断するのではなく、子どもと同じ目線になってみましょう

そんな方法を一緒に考えてみませんか
子どもだけでなく周囲の大人たちも幸せになるため

まずは、30分無料相談へ(申し込みは8月7日まで)

下記メールまで「30分無料相談希望」と書いて連絡お願いします
info@sen-farm.com

関連記事

  1. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  2. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  3. レッスングッズが刺激と理解度を高める!✨

  4. 赤ちゃん整体教室in宇佐の開催案内チラシ

    赤ちゃん整体教室

  5. スマートフォン依存症?

  6. こども達のマインドフルネス