和の離乳食とは?

こんにちは!

体にやさしい離乳食教室尾池です♪

和の離乳食」について、お話します。

和の離乳食とは、出汁を使った離乳食のことです。

出汁の力で舌を育て、素材の美味しさを知ってもらい、食べることが楽しい!と思う子を増やしていくことが教室の目標です♪

日本人の慣れ親しんでいる和食。

旬の味を知ることができる和食。

素材の美味しさを味わえる和食。

出汁を使った離乳食は、赤ちゃんにとって最高の食育です♪

体にやさしい離乳食教室では、出汁をとったことがない方も簡単に作ることができる方法や離乳食の進め方など、楽しく学ぶことができる講座となっています♪

和の離乳食で、一緒に赤ちゃんの舌を育てましょう!

申し込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerW1QOeUc_MzTFLwOzOLXmf77oKViMV6pOvAMwHwQXTmCmjA/viewform?pli=1

instagram→https://www.instagram.com/sono.monos2

公式LINE→https://lin.ee/QaOFMKp

関連記事

  1. 美肌になりたい?

  2. お箸は正しい持ち方より、とにかく持つことが大事!焦りは逆効果です

  3. ~心を癒し幸せママへ~ 「停滞のループよ、さようなら -小さな幸せが運ぶ、宇宙の流れ-」

  4. 一緒に寄り添い向き合いプラスの声掛けで、モチベーションをあげてお伝えします

  5. ~心を癒し幸せママへ~ 「世界に満たしてもらうのをやめたら、すべてが満ちてくる -内なる豊かさにつながる方法-」

  6. 股関節が固くなると…